Excel・Access・VBA開発
Excelマクロ、
作ってはみたものの。。。

Excelはほとんどの方が業務で使用していると思いますが、Excelを正しく使用している方や関数・マクロ・VBAといった自動化の機能を充分に使用している方は少ないかもしれません。

NGな仕様例

  • 1つのセル内に複数のデータが混在する
  • 数値のセルに注釈や単位が記入されている
  • データシート※なのにセルが結合されている ※帳票なら問題なし

総務省資料『統計表における機械判読可能なデータの表記方法の統一ルールの策定』より抜粋

アトアグランスではExcelやAccessの受託開発を行っております。また、お客様が作成されたExcelファイル(関数・マクロ・VBA)のチェック・保守など各種相談も承っております。

費用

Excel VBA開発 3万円〜
Access VBA開発 3万円〜

ご気軽にご相談ください。

Vba top s

このExcel、どこがマズい?

PC用品の在庫管理のシートを用意しました。情報を入力する、という点において特に問題ないシートのように見えますが、どこが問題かわかりますか?

例えばこのシートから総在庫価格を計算したい時、どうでしょうか?もしくは種目別の集計を取得したい場合も、簡単に実行できますか?

VBAのコードが長くて読みづらい?

Vba code

『マニュアルやWebを参考にしながらVBAを書いてみたけど、やたらと行数が増えて自分以外誰も解読出来ません。というか人に見せたくありません。。。』というケースがよくあります。

VBAには同一の処理を1つにまとめる方法がいくつか提供されています。それらを上手に利用することで、ソースコードはきれいに整頓されます。

コードが長い時の確認事項

  • Sub(サブルーチン)やFunctionを使用していますか?
  • クラスモジュールを使用していますか?

業務中にデータのコピペ等手作業が発生する、自動化できるのでは?

Vba automation

Excelを通して業務フロー自体の改善を行うことも出来ます。業務中にデータの書き写しや目視によるチェックが頻発している場合、改善の余地があるケースが多々有ります。Excelはファイル内の処理のみでなく、メールの送信や他のシステムとの連携なども可能です。

一度試しにご相談ください。お客様の『そんなことできるの?』という反応こそ我々の喜びです。

そんなことできるの?

  • Excelからメールの一斉送信
  • SalesforceやfreeeなどWebシステムとの連携
  • XやLineなどSNSとの連携

お問い合わせ